一昨日のニュースですが、カプリー青の洞窟の帆船長3名が嘔吐、目や喉に痛みがあるとカプリの救急病院に駆け込みました。
この症状は、洞窟に入った後に出たと言われておます。
これは青の洞窟周辺に発生した、白い泡の汚染物が原因である可能性がある為、現在、衛生局が急いで検査をしております。
汚染物の原因は、この近辺のバール(喫茶)やレストランから排出された可能性もあるといっていますが、大変な事になってしまいましたね〜
暫くの間、有名なこの青の洞窟は観光できないので、遠い国から見学にいらしゃる外国人の方々、誠に可哀想です。

どこの国にもいるんです、平気で汚染物を美しい海に
捨てる悪い人が・・・
捨てる悪い人が・・・
既に、地球の状態は悪くなる一方、生産向上の為(お金の為)に、
危険な科学物質の排出量を規定以上に超えても平気でいる
大手の会社
危険な科学物質の排出量を規定以上に超えても平気でいる
大手の会社
それに目をつぶっている
お役人
お役人
どうにか、ならないでしょうか?
『ちりも積もれば山となる』と少しでも環境に良い事をしようとしていても、どか〜んと何処かで汚染していれば、本当に2012年のMAYAの予告は当たるかも・・・
困ったもんです。。。

地球の救えるものを救ってくれる救助隊!
あの〜・・・救えるものとは?
えっ、自分で考えてと言われても・・・
皆様、ここで質問!
このPodmork救助隊が言う、救えるものは一体なんでしょうか?
正解者には、応援ぶちっを差し上げます。
ランキングに参加しています。ぷちっと押してご協力を!ありがとう。
siete così generosi...potete fare un click? grazie!
siete così generosi...potete fare un click? grazie!
↓
青の洞窟・・・聞いたことがありますよ。
返信削除有名ですね、行った事はないけど・・・。
そんな事があったのですか~?
どこの国にもあるのですね。
環境問題は、もうその国だけでなく
地球規模ですよ、どうなるのでしょうね。
北極の氷は溶けて、白クマは絶滅寸前だと
いうし・・・。
➽ ガケッぷち主婦さんへ
返信削除コメント有り難うございました。^^
本当に心配ですね。
環境問題で、一番影響されるのが、自然界に生きる動物達。
胸が痛くなります。。。¯⁔¯:
スパゲッティとパスタの違い、よく分かりました。
返信削除ありがとうございました^^
このお人形の救えるもの?
(ユニークなデザインですね!)
う~~む、人口過剰とか?
多分はずれですね^^;
今日も応援ぷちっと!
➽ にゃあもさんへ
返信削除このポドゥモルクはイタリア人アーティストの手作りなんです。全部で500匹いますが、全て一点ものなんですよ。
回答有り難うございます。^^
答えは、もう少し待っていて下さいね!
はじめまして。
返信削除ずっと拝読していたのですが、Google会員以外の投稿をどうやってするのかわからず、読み逃げでした。
えっと、本当に怖いですね。この汚染物質のについてもまだ解っていないんですよね。
それにしても洞窟の側には、化学工場なんてないと思うし、一体なんなんでしょうね。
早くもとの美しい海に戻ってほしいものですね。
➽ がっちゃんさんへ
返信削除コメント有り難うございます。
読み逃げですか〜(^^)
大歓迎です!
本当に困ったもんです。
明日になれば結果が出そうなんですが・・・
早く解決して頂きたいですね。
応援にきましたよ^^
返信削除答え楽しみにしてますね!
ぷちっと☆
➽ にゃあもさんへ
返信削除大感激!\(^^)/
いつも応援ありがとうございます。
こちらからも、行かせて頂きますね。