2010年9月17日金曜日

La tonsillite - 扁桃炎

 
季節の変わり目、風邪を引いていませんか?


先日は疲れが溜まったのでしょうか?

声を張り上げ過ぎたのでしょうか?

原因不明ですが、久々の扁桃炎。

ご心配かけましたが、結構ケロリと回復しました。

医者にも行かずに。。。自然薬で! 

まー、これは薬草などを使用しているので

日本の漢方薬の親戚のようなものでしょう。

ところで、このワタクシの扁桃炎 、、、

以前、家族医に『この歳になっても扁桃腺があるとは?』と

不思議がられましたが、どう言う事なのでしょうか?

歳と共になくなるって事ですか? ( ̄^ ̄?)

医者でもあるまい、ワタクシには理解できません。


まー、深く追求せず、今日は私の愛用している自然薬の紹介でも・・・

以前は、扁桃炎になると必ず抗生物質を飲んでいましたが

副作用が怖いですよねーーー @@;

肝臓への負担も大きいし・・・ 

で、4年前から彼のママさんに紹介された薬草屋さんへ相談し

そこで勧められたのが、グレープフルーツの種から抽出された

濃厚エキス、5滴を一日2回服用。(炎症止め、解熱作用)

それプラス、 Echinacea - エキナーチェア 一錠、一日2回服用

ムラサキバレンギク(キク科)⤴

これは、風邪薬です。

この2コンビで2日で完治できました。



抗生物質さんよ、おさらば!

ここ3年はお世話になっておりません。

エキナーチェアは、風邪予防にもなるので季節の変わり目に

一日、一錠飲むと良いと言われています。

ワタクシ???

思いついた時に飲んでいます。^^; 

日本にもこれに似たお薬売っているのかしら?

自然薬は風邪や解熱剤の他にも、胃薬、その他もろもろとあります。

また、もろもろを何時か紹介しますね。 


ランキングに参加しています。ぷちっと応援をお願いします。
Grazie! Potete fare un click?

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ


18 件のコメント:

  1. メモメモ・・・

    いいね〜☆
     素敵な情報をありがとうございます!!

    私も抗生物質のお世話にはあんまりなりたくないので、是非試したいと思います〜
    ムスメにもいいかな??

    また相談に行ってみます♪

    miluさんとにかくお大事にね〜〜
    ぽちっ!

    返信削除
  2. ご連絡ありがとうございました!
    のどはもう大丈夫ですか?
    お大事になさってくださいね^^

    ほんとの自然薬ですね^^
    最近は抗生物質が利かない病気も出てきてるようですから
    こういう薬草があるとありがたいですよね^^

    返信削除
  3. *カンポるみさんへ

    自然薬なので子供さんも大丈夫ですよ。
    でも量は薬草屋さんで聞いて下さい。

    最初はこの自然薬が効くまで時間がかかるかもしれませんが、体が慣れてくると、早く効くようになります。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    *にゃあもさんへ

    有り難うございます。
    のどは、完治しました。^^

    抗生物質が効かない病気があるんですか?
    初耳です。
    自然薬は、安心して飲めるので気分的に助かります。
    (ビクビクしなくていいですぅ)

    返信削除
  4. 私も薬が嫌いで、風邪をひいても飲まないのです。
    まぁ命に関わるようなことでなければね(^^)

    扁桃腺・・・昔、扁桃腺を取った友達がいまししたが、
    彼女が言うには、風邪をひいても、扁桃腺がないので
    肺にウイルスが行くから、怖いと言ってましたよ。
    だから、扁桃腺は取らない方が良いのではないでしょうか(^^)

    返信削除
  5. 季節の変わり目、私も体調が悪いです。
    お互い気をつけましょうね(^^;

    返信削除
  6. イタリアにも、漢方薬あるんですか?
    ちょっと意外でしたが、考えてみれば、世界中で昔は自然薬だけだったのでしょうね。
    最近鼻炎がひどくなってきたので、いい薬をさがしています。
    自然もので、よく効くのがあればいいのですが。。

    返信削除
  7. こんにちは!
    私も断然、自然療法派です。
    エキネシアはこちらでも人気のハーブです。
    あっという間にそんな季節になってしまったんですね。

    Miluさんも、二日で治って良かったですね!

    返信削除
  8. Miluさん、おはよう。

    何と言う回復力、扁桃腺を退治しちゃったのね。
    僕って治らないのよねぇ~。
    夏風邪なのかバテバテ病なのかわからないけどね。

    自然治癒が一番いいんだろうけど。
    確かに抗生物質には弊害がるよね。
    なかなか現代サラリーマンは休ませてもらえないしね。

    そんな関係で睡眠薬さえもらっているぺりちゃんでした。

    返信削除
  9. ああ、いいですね!自然薬。
    これはともすればすぐに抗生物質を飲みがちな夫くまに勧めてみよっと。
    多くのイタリア人って化学薬品、好きじゃないですか? 妙に頭が固いというか、あまり自然薬を信じていない感じがするし〜。
    (あ、くまは興味あるけど、こっちが用意しないと自分で動かないのです)
    私は…体の持つ自然治癒力を信じ、結構薬要らずデース☆
    (腹下しだけはどうしようもないので、『百草丸』を愛用しています)

    返信削除
  10. 私も咽頭炎をよくします!
    扁桃腺の双子のようなもの???
    風邪よりも、咽頭炎、そこから呼吸器系の病気に行ってしまうので、大変!
    このコンビ、フランスではありました☆
    あのグレープフルーツのやつ、私は飲むタイプを使ってました。
    たぶんEchinaceaは日本でもゲットできるはずだと思います。
    そろそろ私も用意しておこう~!笑

    返信削除
  11. 扁桃炎が治って良かったですね
    自然薬は、風邪や、関節痛には葛根湯を使いますが、どうしても現代(化学)医薬?に頼ってしまいます
    薬の世話にならない生活が出来るといいのですが

    返信削除
  12. Miluさん
    こんちワ♪~。o@(^-^)@o。
    いつも訪問ありがとうございます、感謝

    今日も30度越えて南国大阪です(≧∀≦)
    朝夕は涼しくなりました、財布は風邪引いています(≧∀≦)
    ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

    「 動けば変わる 止まれば悩む、笑う門には福来る♪ 」


    疲れがたまると睡眠が一番です
    お体ご自愛くださいませ

    応援 ~凸ヽ(。・ω・桜)ノ

    返信削除
  13. *ガケっぷち主婦さんへ

    歌を職業にしているので、扁桃炎は非常に厄介なもので、
    昔は一ヶ月ごとに抗生物質の世話になっていたくらいです。
    その時、手術を考えましたが、扁桃腺が健康な状態だったし、主婦さんの友人の仰る通り、肺や肝臓へのウイルス侵入を防ぐフィルターの役割をしているんので、止めたのです。
    彼と知り合い、この自然薬療法で扁桃炎も減り楽になりました。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    *幸さんへ

    忙しい中、コメントありがとうございます。
    やはり、疲れが溜まると体が注意信号を発信するようですね。
    幸さんも、無理なさいません様に。。。 ^^

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    *ondoyamaさんへ

    鼻炎は風邪が完治されなかったり、胃腸の働きが悪かったり、呼吸器官の炎症が原因になっている場合があるそうです。
    鼻の粘液を取り除く作用があるのは、[植]ゼニアオイ(銭葵)、[植]ニワトコ、[植]タイム、[植]ユーカリでの燻蒸(くんじょう)療法が効くようです。クロスグリも炎症止め効果があるようですが?日本の薬草屋(漢方)さんに相談された方が良いですね。
    お大事にして下さい。^^

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    *Villagecafeさんへ

    最近忙しく、読み逃げばかりしています。
    ごめんなさい。^^;

    今日は大雨が降っているので、嫌な予感。。。
    秋が終わって、冬に入ってしまうかも。

    プローポリスのお世話にもなっています。
    この時期に、予防をしておかないと。。。^^;
    お互いに自然薬で頑張りましょう!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    *ぺりちゃんへ

    ぺりちゃん!!!
    大丈夫ですか???
    日本では過労死があるとつい最近知りました。
    イタリアではあり得ない事ですが・・・
    無理しちゃダメとわかっていても、責任感の強い日本人は無理をしてしまいがちなんでしょうね。@@;
    こういう時は、美味しい物食べて爆睡しかありません。
    睡眠だけはしっかり取って下さいね。
    自然薬は最初、効きが遅いですが慣れると良く効く様になります。
    是非、試して下さい。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    *ぷーさんへ

    そうですね、自然薬も薬の一つですから、これに頼りすぎるのも良くないです。
    日頃の食生活が一番大切だと思います。

    そうそうイタリア人、良く頭が痛い、ここが痛い、と言ってはアスピリンを服用していますね。

    私は、わざわざNovaraのErboristeria La Rugiadaに買いにいっているんです。とても良い薬草屋さんで、何でも相談にのってくれます。
    ミラノにもきっと沢山ありますよね。
    くまさんに、是非勧めて下さい。^^

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    *panipopoさんへ

    フランスではomeopatia同毒療法がありますね。
    こちらも、必要な時に服用しています。
    扁桃炎は化膿するので、高熱が伴います。
    昔は、本当によく泣かされました。。。
    疲れが溜まったり無理をしていると、私は直ぐ扁桃炎になってしまいます。
    panipopoさんも、忙しくしていらっしゃるので、今から予防するのも良いですね。^^

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    *nさんへ

    自然薬も一応薬ですから、余り飲まない様にしています。
    日頃の正しい食生活が一番の薬なんでしょうね。^^;
    科学医薬は、副作用があるので怖いですね。
    葛根湯は日本にいる時、母に勧められて飲んだ事があります。
    飲み難い、にがーーーーーい味を今でも覚えています。@@;

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    *桜パパさんへ

    ぐっはっは、、、お財布の風邪ですかー
    面白いですね!
    そのうち、膨らんでくるでしょう。。。 ^^

    正しい食事と睡眠が一番の薬ですね!

    返信削除
  14. ひどくならずに回復されてよかったですね!
    でも無理なさらずに~♪
    季節の変わり目って調子を崩しやすいので、
    私も気をつけないとなーと思いました。
    普段からあまり薬はのまないようにしています。
    たまーにのむと効くので、早く飲めばよかった
    ってこともありますが(笑)

    返信削除
  15. Miluさん ご無沙汰しています。
    コメント有り難うございました^^
    もうすっかり良くなられたようで良かったです〜。
    そちらも秋が来るのが早いのですね。
    お互い体調に気をつけましょうね〜^^*

    返信削除
  16. *ひかりさんへ

    思ったより早く治り助かりました。
    扁桃炎は、体が重ーくなって動けなくなるんです。@@;
    病気のお陰で、体を休める事ができたので、かえって良かったかも。。。^^

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    *Kaomiさんへ

    コメント有り難うございます。

    雨が降ると寒く、太陽が出れば暑く、寒いのか暑いのかわからない天気が続いています。^^;
    お互いに気をつけましょう。

    返信削除
  17. 私も扁桃腺がたまに腫れることがあります。
    高熱が出るし、喉が痛くて食べられなくなります。
    良いお薬があるんですね〜

    猫の肛門腺は、臭腺と呼ばれる場所から出るくさいニオイの分泌液のことで、
    普通の子は、ウンチと一緒に出ます。
    自分で出せない子は、定期的に搾って出してあげないといけません。
    便秘とか切れ痔とかじゃないので、油を塗っても効かないかも(^_^;)

    返信削除
  18. *yumikoさんへ

    扁桃腺が腫れると痛いですよねー @@;
    ワタクシは、喉が痛くても食欲は減りません。^^;

    時々、ぺかちのお腹を触ったり、一緒にじゃれ合って遊んでいると興奮するのか?それらしき分泌液を出した事があります。
    すっごく臭くて鼻が曲がるかと思いました。
    普通にしているから問題ないのでしょうね。
    あー、匂いを思い出すだけでも頭がくらくらします。@@;

    返信削除

お気軽にどうぞ! Prego, il vostro commento.